賃貸オーナーに一言!現状回復は管理会社任せにしない方が・・
2020年から不動産投資に興味を持つ方が多くなったと不動産業界では昨今騒がれているようですが
そのタイミングで収益不動産を取得された方や以前から不動産投資をされている方に。
借主が退去後どこに原状回復を依頼すればいい?
まず最初に思いつくのは客付け依頼をした不動産業者(管理会社)です。
これ以外にはどこがあるでょう?
- 営業系のリフォーム業者
- 職人系の工務店
- DIY
- 不動産業もしている工務店
- 不動産業者
この中で費用が高くなる可能性が高い順が
1不動産業者
2営業系のリフォーム業者
3職人系の工務店・不動産業もしている工務店
4DIY
このような順番になるのでは?
いや多分そうなります。
理由としては不動産業者からのリフォームは下請け工務店の見積書の中に
元の金額の20%~30%を乗せた金額を施主に提出をして
一切中抜きはしてないような形態をとっていることが多いです。
この方法が高くなる理由としては経費・利益が2重にのっかてくるので高くなる上に
総費用の20%~30%も載せた金額を施主に出すので
見積もりを通す為に工事の質や設備の質を落とす原因になるので・・・
では営業系リフォーム業者はどうでしょうか?
こちらも前者の方法に似ていますが、各業者(大工・設備・電気・クロス等)に個別に
作業をしてもらいなおかつ現場管理もするので不動産業者程は経費が掛からず
その分費用を抑えることができます。
職人系の工務店の場合は自社で作業をするために下請けに支払う金額を抑えれるために安く抑えれます。
DIYに関しては作業をする人件費がかからない為に材料費のみなので作業をする本人次第で安くいいものができる可能性があります。
不動産業もしている工務店!これを説明したかった。
なんでって不動産の事も理解があってなおかつ自社で工事ができる、これ最強ちゃいます?
これうちの事なんですけどね。
ほんまリフォームの事はもちろん不動産の事も熟知しているんで
相談してみてください。
相談は無料ですから!!!!
大阪でリフォームお考えの方はぜひ
中川工務店にご相談ください!!!
ご相談は無料でさせていただいていますのでどうぞご利用を!!
クロス工事・キッチン工事・トイレ工事・ユニットバス工事・介護リフォーム
新築・店舗リフォーム・解体工事・塗装工事(ペンキ)・耐震工事等
様々な工事に対応しております。
TEL 06-6657-7857
